利用にあたってのやくそく
・建物はもちろんのこと、家具や物なども大切にしましょう。
・施設を利用したら、次に利用するひとたちのためにも、必ず後片付けをしましょう。
・舞台設備・音響設備等は、スタッフの指示を守り、正しく使用しましょう。
利用の手続き
施設の利用手続きは、来館・電話・メールにてお願いいたします。
受付時間(窓口) | 9:00~21:00 |
電話 | 0480-33-3846 |
メール | yoyaku@shinsyukan.or.jp |
1. 仮予約
利用する施設を仮予約することができます。
来館(窓口)・電話・メールで手続きできます。
仮予約可能期間
施設 | 予約可能期間 |
集会室・研修室・食堂・和室・茶室・談話室 | 利用日の3か月前から前日まで |
大ホール・小ホール・芝生広場・スキップ広場 | 利用日の6か月前から前日まで |
ロビー | 利用日の6か月前から1か月前まで |
※ 利用日の7日前を過ぎての仮予約についてはキャンセルできません。
2. 本申請
来館による申請手続き
⦁ 仮予約後7日以内に窓口にて本申請をして下さい。
⦁ [進修館利用申請票]を記入し、利用料金をお支払いください。
⦁ 利用料金の領収をもって本申請手続き完了となります。
来館できない場合の手続き
⦁ 仮予約後7日以内にメールにて本申請をして下さい。
⦁ [進修館利用申請票]をダウンロードし、黒枠内の必要事項を記入し、下記まで送付してください。
≫進修館 E-mail yoyaku@shinsyukan.or.jp
⦁ 利用料金を下記の口座まで銀行振込にてお支払いください。
⦁ 利用料金の領収をもって本申請手続き完了となります。
埼玉りそな銀行 宮代支店
普通:3975749
口座名義:特定非営利活動法人 MCAサポートセンター
貸出ルール
- すべての施設の利用時間は1時間単位です。
※利用時間には、準備・片付けの時間も含まれます。
- 入場料等を設定して利用する場合、以下のように利用料金の割増があります。
1人当たりの入場料等 | 割増 |
0~1,000円 | 120% |
1,001円~3,000円 | 150% |
3,001円~ | 200% |
※ 割増になるのは施設の利用料金のみ。附属備品等の使用料の割増はありません。
- 営利料金にて施設利用料をお支払いいただくことで、下記の目的での使用ができます。
例) 商品の販売、宣伝(自社サービスのPRや会員募集など)他
- 障がい者の利用については利用料の免除があります。詳しくはお問合せください。
施設利用料金
施設名 | 収容人数(人) | 基本料金(円) |
集会室 | 20 | 300 |
研修室 | 30 | 300 |
食堂(調理室) | 20 | 400 |
和室 | 20 | 300 |
茶室 | 10 | 300 |
談話室 | 20 | 300 |
大ホール | 500 | 2,600 |
小ホール | 200 | 1,500 |
ロビー | 80 | 1,500 |
芝生広場 | ー | 1,800 |
スキップ広場 | ー | 全面 500 1/5面 100 |
- 利用料金には、施設の空調使用料・電源使用料(1箇所分)・消費税が含まれています。
- 設備・備品等の使用には別途料金がかかります。
- スキップ広場を土日祝日に営利目的で利用する場合には、別途割増(2倍)がかかります。
- 音響・照明等の附属備品の使用に際しては専門スタッフによる操作が必要です。 サポートサービス(有料)をご用意しておりますのでご利用ください。
- 施設利用の際に出たゴミを有料で引き取るサービスがございます。(1セット600円)
- 上記有料サービスメニューについての詳細は、受付にてお問合せください。
予約状況について
施設の予約状況を確認することができます。
仮予約問合せフォーム
施設の仮予約を問合わせることができます。
・仮予約問合せフォームをお送りいただいた後、折り返し予約の可否をご連絡いたします。
予約の変更・キャンセル
申請後の予約変更は、利用日の7日前まで 1回のみ可能です。
1.予約の変更
- 利用料の返金は行いません。
- 変更によって利用料が減額となる場合も、返金できません。
- 予約変更によって追加料金が発生する場合は、不足分をお支払いいただきます。
詳しくは、進修館までお問合せください。
2.予約のキャンセル
- 利用料の返金は行いません。
- 利用時間開始前までに、キャンセルする旨を進修館までご連絡ください。
附属備品・施設共通備品の貸出
各施設を便利にお使いいただくための各種備品・設備の貸出を行っています。
大ホール 舞台照明
サスペンションライト ( 前後各1列 ) | 1,300円/列・時間 |
ホリゾントライト ( アッパー 一式 ) | 500円・時間 |
ホリゾントライト ( ロアー 一式 ) | 500円・時間 |
ボーダーライト | 300円/時間 |
バルコニーライト | 600円/時間 |
フロントサイドライト | 300円/時間 |
ピンスポットライト | 150円/時間 |
水銀灯 ( 全5台 ) | 250円/台・時間 |
大ホール/小ホール 音響
有線・無線マイク ( スタンド付 ) | 500円/台・時間 |
ホール備付カセット・MD・CDデッキ | 400円/台・時間 |
ステージスピーカー | 300円/台・時間 |
グランドピアノ | 1,000円/台・時間 |
プロジェクター(ポータブルスクリーン付) | 400円/台・時間 |
舞台スクリーン(大ホールのみ) | 500円/台・時間 |
施設共通備品
プロジェクター(ポータブルスクリーン付) | 400円 |
ポータブルマイク | 500円 |
各種サービス
みなさまに安心して施設をご利用いただけるよう、各種サービスを提供いたします。
ホール利用サポートサービス
大ホール・小ホールをご利用の際、有料で専門スタッフが設定・サポートします。
利用に関する相談 | 無料 |
初期設定と調整 | 2,000円 ( 1時間以内 ) |
音響操作サポート | 2,000円/時間 |
照明操作サポート | 2,000円/時間 |
音響と照明の同時サポート | 3,000円/時間 |
オンライン配信サポートサービス
進修館施設を利用してZOOM配信する際の設備設定・配信をサポートします。
※進修館の設備・備品を利用する場合に限ります。
利用に関する相談 | 無料 |
初期設定と調整 | 2,000円 |
配信サポート | 2,000円/時間 |
ごみの有料引き取り
進修館を利用する際に出るゴミを有料で引き取ります。
1セット(燃やせるごみ・プラスチック・ペットボトル) | 600円 |
チケット販売代行サービス
進修館で開催される催しのチケットを、進修館窓口で代行販売します。
販売代行手数料 | 窓口売上額の10% |
情報掲載サービス (進修館百貨店)
当施設を利用して開催される催し物等の情報を、月間の刊行物「進修館だより」や進修館ホームページに掲載することが出来ます。
また、ポスター・チラシを館内に配架することが出来ます。詳しくはお問合せください。