Home 進修館だより 進修館だより >> バックナンバー [ 進修館だより 最新号 ] [ 進修館だよりについて ] Home 進修館だより 進修館だより [ 進修館だより 最新号 ] [ 進修館だよりについて ] [ バックナンバー ] 進修館だより 最新号 進修館だより 最新号 2025年 2月号(第46号) 【 2025/01/29(水)第2版 発行 】 全ページダウンロード (16.5MB) 1P - 8P 2P - 3P 4P - 5P 6P - 7P 1P ・写真「雪景色」 2P ・「東京建築アクセスポイント」 3P ・「今帰仁村まつり」 4P 【進修館NEWS】・全館休館(臨時休館)のお知らせ・ヒュッゲコンサート in 進修館 5P 【進修館NEWS】・今年も開催!へそたんけん2025 6P ・まちの皆様にインタビュー! 7P ・「教えて、田沼さん!」第6回「“外”から再発見、進修館の魅力」第4回 8P ・進修館だより 交流マップ・PickUp:進修館の桟敷 進修館だよりについて 進修館だより について 進修館だよりとは 進修館だよりは、主に「地域コミュニティの醸成」を目的として発行している情報誌です。 元々は、進修館からのお知らせや利用者による企画情報などをお届けする目的で、2021年4月に創刊された館報誌でした。 その後の2021年11月のリニューアルを機に、主に宮代町内にスポットを当てた記事、インタビュー、コラムなどを取り入れ、読み物として楽しめる冊子を目指すようになり、地域の皆様と交流を始めるようになりました。 そして、2023年8月からは誌面が全頁フルカラーになり、ページ数も倍増。 内容もこれまでの地域情報に加え、健康やデジタルQ&Aのようなお役立ち情報も掲載し、情報誌としてさらなる進化を遂げました。 このような情報誌としての本誌をキーアイテムとして、地域内での交流や事業者との交流、町外との交流を行いながら、進修館を中心に様々な交流が生まれ、育まれ、結果として地域全体のコミュニティが醸成されることを目指しています。 交流の広がり 進修館だよリの配布は、2021年4月号から同年10月号までは進修館内での配布が中心で、その他には町内公共施設や古くから進修館と交流のある方々に留まっていました。 2021年11月からは、自治会や町内事業者を積極的に訪問して親交を深め、進修館が目指す「地域コミュニティの醸成」に賛同していただき、回覧や配荷にご協力いただけるようになリました。 交流のある方々への配布に関しては、なるべく郵送やポスティングを避け、直接お渡しするよう心がけています。 お渡しした際に情報交換をし交流を図ることで、地域コミュニティを醸成するためのヒントを得て、私たちの活動に役立てています。 2025年1月時点の交流先 町内交流件数 58件 町外交流件数 34件 自治会交流件数 50件