Scroll Top

主催事業

主催事業

事業紹介

事業紹介

 みんなの窓口

進修館には、町内だけでなく町外からも、多くの方々が施設利用や撮影・見学などで訪問されています。 そのような方々に進修館や宮代町の魅力を知ってもらうため、1階の施設利用受付窓口とは別に、みんなの窓口を設置します。
主な業務内容
  • 進修館および宮代町のご案内
  • 物品販売(進修館グッズなど)
窓口開設時間 10:00 ~ 16:00(年末年始を除く)

 みんなの広場

進修館2Fロビーの特性である「誰もが居心地よく過ごせる、ゆるやかな空間」を目的とした「みんなの広場」を開設します。
窓口開設時間 10:00 ~ 18:00(年末年始を除く)

 進修館ファンクラブ

進修館の管理運営を、会員となって応援していただく制度です。 >> 進修館の管理運営方針
会員の種類は、気軽に進修館に関わっていただだく「ブロンズ会員」から、ガッツリと応援していただく「プラチナ会員」までの計4種類があります。
年会費をお支払いいただく「プラチナ会員」「ゴールド会員」「シルバー会員」の皆様には、様々な特典を用意しています。

 進修館だより

地域コミュニティ情報誌として、毎月月末に発行。

進修館の情報を掲載するほか、主に宮代町内の各地域の情報を取り扱います。

不特定多数への配布は考慮せず、地域コミュニティ醸成のキーアイテムとして活用。

配布においては原則手渡しとし、その際に情報交換など交流を図ります。

 進修館百貨店

進修館百貨店は、宮代町に関わる人々の活動を支援し、コミュニティの醸成を図ることを目的とした事業です。

一般的に「百貨店」というと物販のイメージが強いですが、そうではなく、「宮代町に関わる人たちの多種多様な活動の場」というのが進修館百貨店の趣旨です。

進修館を舞台に、ショッピングモールや百貨店のような、訪問すればいろいろ揃うような場所をつくりたかったこと、そしてそこに、宮代町に関わる人たちの活動を集めて紹介したい、ということから「進修館百貨店」としました。

期間限定のイベント(お祭り)ではなく、日々の生活とともにある百貨店として位置付け、長期に渡りさまざまなことを行っていきます。

 コミュニティサポート

自治会や市民活動団体を対象とした有料サポートサービスを行っています。

総会資料など、大量かつ製本が必要な印刷(ネット印刷を含む)を有料にて請け負います。

 コミュニティ企画

進修館利用者等が参加することにより、交流が図れる催しを開催します。

2024年度は、町内の自治会・団体の有志による「広報紙展」を開催する予定です。

 コミュニティアーカイブ

宮代町の各地域に散在する様々な資料(写真や文書、伝承など)を収集しています。

収集した情報は、各地域での催しなどに活用し、地域コミュニティの醸成を促します。

 屋外活動

コミュニティアーカイブにて把握した情報や進修館だよりを活用し、自治会や事業者との交流を積極的に行っています。

また交流の際には、進修館(地域コミュニティの中心)としての中間支援や、アウトリーチ活動や各地域での企画開催を提案するなど、総合的な地域コミュニティの醸成を促しています。

主な業務内容
  • 現地訪問 自治会や町内事業者を訪問し、情報交換しています。
  • 集会所サロン 地域の拠点である集会所を会場として、地域の人が集まるサロンを実施しています。

 主催・共催企画

進修館の魅力を発揮するような企画を、団体等との共同開催にて実施しています。
主な主催企画
  • 北山の風 沖縄本島北部やんばる(主に今帰仁村・本部町・名護市)の小学3年生から高校3年生までの子どもたちが、芝居と創作ダンスで今帰仁城にまつわる物語を演じる舞台です。 沖縄県今帰仁村中央公民館との交流がきっかけとなり、実施の運びとなりました。
主な共催企画
  • キャンドルナイト(社会福祉法人じりつ) 「お互いを想い合い、大切にし、みんなに感謝する」をテーマに開催される進修館の風物詩。 宮代町の風物詩ともなっているキャンドルナイトを2024年度も開催いたします。
  • バリアフリー演劇(社会福祉法人じりつ) 全国で活躍している劇団「東京演劇集団 風」によるバリアフリー演劇を公演します。(入場無料) 進修館が「障がいを持つ方を含め様々な人々が集い、共に過ごす場所」として認知されることが期待されます。
  • ヒュッゲコンサート in 進修館(カンパニーヒュッゲ) 海外でも活躍中の新進気鋭な音楽家によるクラシック・コンサートを開催。
  • 進修館でアートなポートレート撮影会(オトナ女子のための写真部 camell ーカメル-)
    カメルとは、約13000人のメンバーが在籍している日本最大級のカメラコミュニティで、日本全国の素敵な場所を訪問し撮影・紹介するなどの活動を行っています。 そのカメル所属メンバーによるポートレート撮影会を実施します。 進修館の魅力を画に残すとともに、多くの方に紹介していただきます。

 市民活動サポートセンター

皆さんの活動をもっと元気に、楽しく!

進修館が皆さんのニーズにあわせて丁寧にサポートします。

主な業務内容
  • 市民活動に関する相談
  • 助成金情報などの提供
  • 市民活動用パソコンの貸出
  • レターケース・チラシラック利用者管理
窓口開設時間 10:00 ~ 16:00(年末年始を除く)

 大学連携

各事業にて日本工業大学他との連携を行い、地域を学生の学びの場となるようコーディネートしています。

また、それにより、大学が保有する知的財産の地域還元を図っています。

 進修館ラボ

宮代町役場前のスキップ広場は「日常的に利用される公園」という側面と「イベントで利用される会場」という2つの側面を持っています。

「進修館ラボ」では、特に「日常的に利用される公園」としての機能に注目し、日々の賑わい創出について様々な実験をしています。

 進修館オープンカレッジ

「進修館オープンカレッジ」とは、様々な世代が定期的に集まって、地域の課題解決や醸成・活性化などについて話し合う場です。

1つのテーマごとに複数回集まり、いろいろ語り合うことで新たな仲間を見つけたり、新たな活動を生み出したりすることを目的としています。

 不惑のつどい

宮代町に在住在勤・出身の当該40歳を対象に、2回目の成人式を開催しています。

開催にあたっては該当者により実行委員会形式とし、進修館は事務局を担っています。

 物品販売

進修館の魅力を多くの方に知っていただくことを目的に、ポストカードなどグッズの制作販売を行います。

進修館と交流のある方々(今帰仁村、町内外事業者など)の商品や作品などを販売します。

 思い出写真をデジタル化

プリントされた写真やネガ・ポジフィルムを専用機器でスキャニングしてデータ化しています。

コミュニティアーカイブ事業に協力いただける場合は無料でデータ化します。

希望があれば、AI技術を利用してモノクロ写真のカラー化も行います。(有料)
さらに希望があれば、AIで再現しきれなかったカラー処理の補正や、カラー化したデータの印画紙出力も行います。(有料)

 ITなんでも相談

みんなの窓口にて、パソコンやスマホ、インターネット関連など、ITに関するワンコイン相談を実施しています。

1コマ20分500円。預かり修理・出張対応も応相談(別途料金)。

 インターネット事業

インターネットを利用した情報発信を行っています。
主な業務内容
  • 公式WEBサイト(ホームページ)の運営
  • X(旧twitter)による情報発信(お知らせや日常の出来事、進修館百貨店情報など)
  • 公式LINEによる情報発信(お知らせや物販情報、主催事業情報など)